Pages

Sunday, January 7, 2024

いい(飯井・飯・伊井)、おお(大)・・・日本にある「同音を重ねる地名」を調べてわかったこと 「かか」「きき」「ヌヌ ... - Yahoo!ファイナンス

 「てて」は鹿児島県徳之島町手々で、こちらは手がふたつだから珍しい。『角川』によれば「地名は天城岳連山に続く高頂など4岳の岳岳(てて)にちなむ」とある。

 わかりにくいが、山の頂(岳)を奄美方言で「て」と呼び、それに手の字を当てたらしい。近いところでは沖永良部島(おきのえらぶじま)の手々知名(てでちな)も「岳(てえ)にある火田[焼畑]」というから、共通の地名だろう。

 濁点が付いているものでは滋賀県大津市の膳所(ぜぜ)。昭和8年(1993)まで大津市とは別の膳所町という自治体であったが、江戸期の城下町で、県都でもないのに滋賀県第二尋常中学校が置かれた(第一は彦根)。現在の県立膳所高校である。

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( いい(飯井・飯・伊井)、おお(大)・・・日本にある「同音を重ねる地名」を調べてわかったこと 「かか」「きき」「ヌヌ ... - Yahoo!ファイナンス )
https://ift.tt/myKLUai

No comments:

Post a Comment