
そもそも機械の仕組みを知らない
負けていた時代は、「この機種はどういったスペックなのか」をザックリとしか把握していませんでした。そして打っているときに「今どういう状況なのか」というのも100%理解していなかったと思います。 初歩的な例として、保留が4つまでしか貯まらない機種の場合、保留が4つ貯まっている状態で玉がヘソに入ったらどうなるのか……など。もちろん正解は「無抽選だからその分は無駄」となるんですが、最初の頃はそれすらわかりませんでした。 これはイロハの‟イ”ですが、このような「知らないことをどこまで潰せるか」が、勝てるようになるための基本です。ただ、その先に進むには“ロ”や“ハ”を教えてくれる人に出会えるか、そして聞いた話を素直に飲み込んで実践できるか、ということが大切になります。 とにかく無知だと負けてしまいます。ほかのギャンブルも同様に、最低でも客への還元率は把握しなければなりません。敵を知ることは勝つために1番重要なことです。収支を把握していない
ハッシュタグ
おすすめ記事
この記者は、他にもこんな記事を書いています
からの記事と詳細 ( パチンコで勝てるようになってわかった「ギャンブルで”必敗”する人」に共通する3つのパターン - 日刊SPA! )
https://ift.tt/3dvRNAf
No comments:
Post a Comment