Pages

Sunday, April 19, 2020

外出制限違反の外国人に「ごめんなさい」書き取り500回の罰、インド:時事ドットコム - 時事通信

2020年04月14日11時31分

【ニューデリーAFP=時事】新型コロナウイルス対策で全国的な都市封鎖下にあるインドで、外出制限令に違反した外国人旅行者10人が「大変申し訳ありませんでした」と500回書かされる罰を受けていたことが分かった。地元当局が12日、明らかにした。(写真は資料写真)
 インドでは3月下旬から全国で都市封鎖が敷かれ、食料品や医薬品の買い出しなど必要不可欠な場合にのみ外出が認められている。
 こうした中、1968年に英ロックバンド、ビートルズが修行をしたことで知られるアシュラム(ヨガ道場)のある北部リシケシで、イスラエル、メキシコ、オーストラリア、オーストリアからの旅行者10人が散歩中に警察の取り締まりを受けた。
 現地の警察官によると、10人は罰として「外出制限の規則を破り、大変申し訳ありませんでした」と500回書くよう命じられたという。
 この警察官の話では、リシケシ周辺ではこれまでに米国人やオーストラリア人、メキシコ人、イスラエル人ら700人以上の外国人旅行者が外出制限に違反しており、今回の風変わりな罰には見せしめの意味があるという。
 警察は地域の宿泊施設に対し、外国人宿泊客の外出には地元の人の同伴を義務付けるよう指導する方針だ。また、指導に従わない施設については罪に問われるおそれもあるとしている。【翻訳編集AFPBBNews】
〔AFP=時事〕

この記事の英文はこちら【英文時事コム】

【ワールドEYE記事一覧へ】 【アクセスランキング】

Let's block ads! (Why?)



"ごめんなさい" - Google ニュース
April 14, 2020 at 09:31AM
https://ift.tt/2V9VQtd

外出制限違反の外国人に「ごめんなさい」書き取り500回の罰、インド:時事ドットコム - 時事通信
"ごめんなさい" - Google ニュース
https://ift.tt/3bvKC8o
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update

No comments:

Post a Comment