「次のPTA会議、Zoomでやりませんか?」
新型コロナウイルスの影響で、全国の学校で休校が相次いでいます。地域によっては今週からいきなりの休校で、大混乱になったご家庭もあるかもしれません。
【全画像をみる】緊急事態ならPTAもテレワークできる。「ZoomでPTA活動」試してわかった6つのこと
そんななか、小学校5年生を終えようという、子どもが通う小学校のPTAメンバーに提案をしたのが、先の発言でした。
私はIT系出版社で長く働いていた経験もある仕事柄、オンライン会議アプリのZoomやFacebookメッセンジャー、スカイプなどでの打ち合わせは慣れています。それでも、PTA活動のオンライン会議は、さすがにこれまで経験がありません。
もし、これがきっかけでPTA会議をオンライン化できれば、さらに保護者にとって効率的な運営ができるのでは……。そんな期待もあり、実際に試してみました。
実行してみると、次年度への課題や学びが大変多いものでした。
PTA会議が「延期」できなかった理由
3月のPTA活動は、次年度への引継ぎや入学式で配布する書類の準備などがあります。つまり、臨時休校であっても、PTAの業務自体は進めなければいけません。
会議の延期が難しい一方で、PTAメンバーの中には(当然ですが)小さな子どもを抱えながら外出に不安を感じる人も多く、また、学校自体が休校になっているのに保護者が集まってよいかという懸念もありました。
とはいえ、オンライン会議を体験したことのない保護者もいるなかで、リモート開催でのPTA会議が果たしてできるだろうか? 正直、不安はありました。
元々PTAは会社と違い、年齢も職業もバラバラな人の集まりです。特にITに関しては、23区とはいえ自宅にPCを持っている家庭は少なく、一部にはガラケーしかない保護者もいる、というリアルな現実があります。そうしたなかで、ICT化をすすめていくことは一筋縄ではいかないのが現実です。
実際にZoomでPTA会議をしてみたメンバーの感想を通じて、感じた課題やメリットなどをまとめてみました。
【関連記事】
"わかった" - Google ニュース
March 06, 2020 at 06:10AM
https://ift.tt/2VZOrOb
緊急事態ならPTAもテレワークできる。「ZoomでPTA活動」試してわかった6つのこと(BUSINESS INSIDER JAPAN) - Yahoo!ニュース
"わかった" - Google ニュース
https://ift.tt/2UITuSs
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update
No comments:
Post a Comment