Pages

Tuesday, February 25, 2020

修道院から48体の遺骨、14世紀ペストの犠牲者 - ナショナル ジオグラフィック日本版

14世紀半ばにヨーロッパで大流行したペストの犠牲者の棺を運ぶ村人。(PHOTOGRAPH BY PHOTO12, UNIVERSAL IMAGES GROUP/GETTY)

[画像のクリックで拡大表示]

 1348年、英国のロンドン市民は、ヨーロッパの大陸側を恐怖の眼差しで見ていた。黒死病(ペスト)がパニックと死をまき散らしていたからだ。あるイタリアでの報告によれば、「妻は親愛なる夫の、父は息子の、兄は弟の抱擁から逃げた」という。「感染者を埋めたり、運んだり、見たり、触ったりした人が、突然死んでしまうということが頻繁に起きた」とも記されている。

 現在、世界各国の検疫当局が、新型コロナウイルスの拡散に対峙している。これと同様に、700年近く前のロンドンでもペストに対する備えを行っていた。史料によると、街が緊急の墓地用に土地を貸し出し、死者を大量に埋葬するための長い溝を掘ったという。(参考記事:「ペスト菌、600年前から変化せず」

 一方、地方の町はペストに不意に襲われたようだ。ロンドンの北240キロほどに位置する現在のリンカンシャー州では、伝統的な教区の墓地から1.6キロ離れたソーントン修道院の敷地に、数十人の犠牲者がまとめて埋葬されていたことがわかった。数年前に発掘されていたこの墓地の分析結果は、2月18日付けで学術誌「Antiquity」に発表された。

 ペストがこの地方全域で猛威を振るい、リンカンシャー州の感染者はソーントン修道院の病院に押し寄せたとみられる。彼らは、そこで「安らかな死」を迎えたいと願った。すなわち、死を前に最後にキリスト教の儀式を受け、神聖なる地に葬られ、死後の世界に安らかに旅立つことを望んだのだ。

「彼らは、おそらく死ぬために(修道院の病院へ)来たのでしょう」と、今回の研究を行った英シェフィールド大学の考古学者ヒュー・ウィルモット氏は話す。「病が良くなることよりも、埋葬されることの方が重要だったのです」

ペストで命を落とした48人の遺骨

 ウィルモット氏らの研究チームがソーントン修道院の跡地で発見したのは、この地域で1348年に流行したペストの予想外の痕跡だった。48人の遺体が葬られた集団墓地だ。全員が、数日から数週間以内にまとまって埋葬されたとみられる。

 イングランドでは1349年末までに人口の半分が犠牲となり、ユーラシア大陸全体での死者は2億人にのぼるとも推定される。だが、この大流行に関連する遺跡は、驚くほど少ない。(参考記事:「ベネチアでペスト患者の集団墓地を発見」

1348〜49年のペストの大流行の犠牲者。英イングランド、ソーントン修道院の敷地内で見つかった集団墓地には、48人が埋葬されていた。(PHOTOGRAPH COURTESY UNIVERSITY OF SHEFFIELD, ANTIQUITY PUBLICATIONS LTD)

[画像のクリックで拡大表示]

 ペストの集団墓地はイングランドでもごくわずかしか見つかっておらず、地方で見つかったのはソーントン修道院の墓地が唯一であると、ウィルモット氏は語る。地方には空き地が豊富にあり、個別に埋葬できたと考えられるためだ。ソーントン修道院からわかることは、他にもある。「死者を弔う通常のシステムが崩壊していたことは、明らかです」とウィルモット氏は話す。

次ページ:子どもの歯からペスト菌

おすすめ関連書籍

Let's block ads! (Why?)



"わかった" - Google ニュース
February 26, 2020 at 04:02AM
https://ift.tt/37XIpzU

修道院から48体の遺骨、14世紀ペストの犠牲者 - ナショナル ジオグラフィック日本版
"わかった" - Google ニュース
https://ift.tt/2UITuSs
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update

No comments:

Post a Comment