札幌市のバイオベンチャー企業が、新型コロナウイルスの感染を抑える物質をヒトの抗体から開発し、オミクロン株にも有効であることを確認したと発表しました。企業では、この物質をもとにした新たな薬の開発につなげて、治療や予防に役立てたいとしています。
札幌市のバイオベンチャー企業「イーベック」は、新型コロナウイルスに感染した患者の血液から、治療や予防につながる「中和抗体」の開発を続けています。
その結果、デルタ株といったこれまでの変異株の感染を抑える中和抗体の開発に成功し、さらにオミクロン株にも有効であることを確認したと発表しました。
企業によりますと、行ったのは試験管を用いた実験で、薬の実用化までにはまだ時間がかかるとしていますが、サルでの実験を近く始めて有効性をさらに確認していきたいとしています。
企業によりますと、この中和抗体は2年前に流行したウイルスに感染して回復した患者の血液から開発され、その後、複数の変異株に有効だとわかったということで、「イーベック」の土井尚人社長は、「オミクロン株は変異が大きく効かないと思っていたが、人間の持つ力の神秘を感じた。製薬会社とともに、軽症や中等症の患者に投与する治療薬の開発を急ぎたい」と話しています。
この中和抗体について、感染症学が専門の札幌医科大学の横田伸一教授は、「どの抗体がどの変異株に効くかは予測がつかないため、抗体もいろいろな選択肢を持っておくことが未知の変異株への対応という点で重要だ」と話しています。
からの記事と詳細 ( 札幌のベンチャー企業が中和抗体開発“オミクロン株にも有効”|NHK 北海道のニュース - nhk.or.jp )
https://ift.tt/MTNSXdB
No comments:
Post a Comment