Pages

Wednesday, June 10, 2020

初心者ばかりでまだまだ穴場の「オンライン婚活」、試してわかった「必勝3か条」とは(アーバン ライフ メトロ) - Yahoo!ニュース

初心者ばかりだから、今がチャンス!

 今まで都内では、毎週末どころか毎日のように開催されていた婚活パーティーですが、2020年4月7日(火)の「緊急事態宣言」発令以降は軒並み開催中止となっていました。 【欲しい】女性があこがれる有名ブランドの婚約指輪を見る(6枚)  時を同じくして始まったのが、オンライン婚活パーティー。リアル婚活パーティーの代用として始まったばかりのこのシステムですが、5月にはインターネットテレビ「AbemaTV」で、リモート婚活リアリティー番組「LoveorDelete」がスタートするなど早くも注目されています。  この新しいシステムで「モテ」を狙うためには、どのようなところに気を配ればいいのでしょうか。

増えていたオンライン婚

 コロナ禍以前もオンライン婚活は存在し、年々その利用者は増加していました。今やオンラインで知り合い結婚するということは、珍しいことではなくなっています。  すでにアメリカでは39%ものカップルがオンラインで知り合っており、出会いのきっかけの1位となっています(2017年スタンフォード大調べ)。日本でも結婚相手と知り合ったきっかけの4位(9.7%)にまで上昇しているのです(2019年アニヴェルセル調べ)。  オンラインでの出会いがここまで広がったのには、スマートフォンの普及により、使い勝手がよく割安な婚活アプリが出回ったことが大きな要因でしょう。  また、身長や出身地など、自分の好む条件で詳細に検索できる機能も充実しているため、リアルな婚活パーティーやお見合いよりもずっと大勢の条件に合う異性を、短時間で効率的に見つけ出すことができるのです。

オンラインの使い方を教え合いながら

 コロナ禍を追い風に、オンラインで結婚相手を見つける人がますます増えそうな気配があります。今までのアプリに加え、リアルタイム会議システムを利用したオンライン婚活パーティーが大量に開催されるようになったからです。  全国の男女が参加できるものもあれば、東京近郊など、在住地域限定のものも。そしてこのシステム、まだ始まったばかりということもあり、皆が初心者というのもうれしいものです。  リアル婚活パーティーの場には、明らかに場慣れしている人もいて、初心者は気後れしてしまうことがあるのですが、オンライン婚活パーティーには、ベテランはまだいません。私(内藤みか。恋愛小説家)も試してみましたが、お互いにシステムの使い方を教え合いながら、ほのぼの楽しめる雰囲気があるのです。

Let's block ads! (Why?)



"わかった" - Google ニュース
June 10, 2020 at 10:17AM
https://ift.tt/2MODZ6d

初心者ばかりでまだまだ穴場の「オンライン婚活」、試してわかった「必勝3か条」とは(アーバン ライフ メトロ) - Yahoo!ニュース
"わかった" - Google ニュース
https://ift.tt/2UITuSs
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update

No comments:

Post a Comment