Pages

Tuesday, August 25, 2020

4~6月GDPでわかった「対コロナ持久戦」の本質 | 熊野英生の「けいざい新発見」 | 熊野英生 - 毎日新聞

 2020年4~6月の実質国内総生産(GDP)は年率換算マイナス27.8%となり、リーマン・ショック時を抜いて、戦後最悪の下落となった。ただ、このニュースは少し注意して理解しなくてはならない。なぜなら、もちろん新型コロナウイルスの感染拡大が背景にあるものの、落ち込みの直接の原因は4~5月の「緊急事態宣言」で経済をストップさせたことにあるからだ。

 筆者は、経済活動を一律に止める緊急事態宣言を行えば、巨大な経済損失が発生すると警鐘を鳴らしてきた。だから、例えば再び新型コロナの感染が拡大し、10~12月にもう一度緊急事態宣言を行ったとすれば、4~6月よりさらに大きなGDPの落ち込みが発生する可能性もある。要するに、GDPだけを考えれば、再度の緊急事態宣言は極力やらない方がよいということだ。

 冷静に数字を見てみよう。公表されている新規コロナ感染者数は4~6月よりも、この7~8月の方が多い。もちろん、死者・重症者数は4~6月の方が多かった。しかも当時は、これからどこまで感染が拡大するのか読めない恐怖感もあり、緊急事態宣言を出したこと自体は仕方がなかった。一方で、現在の第2波では、死者・重症者が第1波時ほど増えていないこともあり、7~8月は経済活動を停止していない。おそらく、7~9月のGDPは回復するだろう。

 そう考えると、やはり感染リスクを抑制しながら、経済活動を人為的に止めない方がよいということになる。一時的に経済活動を止めることは本質的な解決をもたらさない。4~5月に大きな犠牲を払って緊急事態宣言で経済を止めても、それを解除すれば結局は、感染者が増えるということを学んだのだ。政府もそ…

Let's block ads! (Why?)



"わかった" - Google ニュース
August 26, 2020 at 03:28AM
https://ift.tt/2Qr2cBm

4~6月GDPでわかった「対コロナ持久戦」の本質 | 熊野英生の「けいざい新発見」 | 熊野英生 - 毎日新聞
"わかった" - Google ニュース
https://ift.tt/2UITuSs
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update

No comments:

Post a Comment