2020年11月15日 12時00分更新
10月末から11月頭にかけて、市場にはiPhone 12シリーズが4モデルも投入され、ネット上は祭り状態にある。そんな中、筆者宅にGoogle Pixel 4a(5G)がひっそりと到着した。10月15日に、5G対応モデルとしてPixel 5と並んで発売されたモデルである。
筆者はイヤホンのレビューといった仕事柄、iPhoneもAndroidも検証機材としてキープしておく必要があるのだが、手元のAndroid機がGemini PDAといういささか変わったモデルなので、OSもAndroid 7.0からアップデートできない。
それではいかんと昨年、検証用としてソニー ウォークマンA100シリーズを購入してみたのだが、OSこそAndroid 9ではあるものの、イヤホン用のコントロールアプリが動作しなかったり、そもそもインストールできなかったりと、普通のスマートフォンとは挙動が違うことがわかった。
やはり普通のAndroid機がいるなということで、最初は廉価なPixel 4aを購入しようと思っていたのだが、なんと人気モデルゆえ、今発注しても到着は1カ月後になるという。いやそれはちょっとなーとモヤッとしていたところ、発売されたばかりのPixel 4a(5G)なら即納であることがわかったので即ポチ。
あまり興味のない方は、Pixel 4a(5G)はPixel 4aを5G対応しただけと思っていらっしゃる方も多いと思うが、実はサイズからカメラの数まで違う、まったくの別モデルである。イヤホン検証機として購入したつもりだったが、実際使ってみると、思いのほかカメラ性能が良かったので、皆さんにぜひ紹介したい。
"わかった" - Google ニュース
November 15, 2020 at 10:00AM
https://ift.tt/32K5mGV
わかって使うならばスゴい「Pixel 4a 5G」の写真と動画撮影 (1/3) - ASCII.jp
"わかった" - Google ニュース
https://ift.tt/2UITuSs
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update
No comments:
Post a Comment