
綾野剛主演『アバランチ』。雪崩という意味を持つ、謎の集団「アバランチ」とは……? 第5回は「Episode0 夜明け」として、アバランチ誕生の背景が明らかに。山守(木村佳乃)はなぜ羽生(綾野剛)たちを集めたのか。羽生の先輩刑事であり、山守の婚約者だった藤田(駿河学)の殉職の裏にあった陰謀、大山(渡部篤郎)の思惑、それを許さない「アバランチ」というストーリーの構図が現れた。また、失意の羽生を救った存在として少女・あかり(北香那)との出会いのエピソードに、アバランチがよりどころとする「正義」の性質も示された。 【画像】磯村勇斗さんの撮り下ろし写真
第5話はアバランチ誕生までが描かれた。羽生と山守の過去。アバランチが生配信という手段を取る理由。タバコシーンやピアスにもちゃんと意味が込められていた。4話までのモヤモヤとした疑問が解けてスッキリ。この1話でぐんと深みが増し、ますます面白くなってきた。
人の心が死ぬ瞬間を見てしまった
3年前、公安部外事三課だった羽生(綾野剛)は先輩の藤田(駿河太郎)たちとテロリストの潜伏先へ向かう。情報提供者の命を救うため羽生は藤田の制止を振り切り突入。しかしそれは罠だった。 爆弾によって藤田を含む5人の仲間が死亡する。生き残ったのは羽生ただ一人。藤田の婚約者だった山守(木村佳乃)が泣き崩れるシーンには胸が締め付けられた。 この事件の指揮を取っていたのが当時警備局長だった大山(渡部篤郎)。大失態のはずだが大山はこの直後官房副長官に出世する。そんなバカな。あの日藤田が要請したSATも出動記録が無い。当時内調(内閣情報調査室)所属だった山守はいち早く「裏に何かある」と大山に疑いを持つ。 退院後羽生は仕事に復帰。しかしテロ事件の捜査は上層部からの命令で中止に。 公安部長・戸倉(手塚とおる)に抗議するが、 「そもそもお前が暴走したから藤田たちは爆破に巻き込まれた。お前の身勝手な行動が仲間の命を奪ったんだ。全てはお前の責任だ」 戸倉は呪いのような言葉を羽生に突き刺した。 「俺の責任……なんで俺生きてんだ……」 羽生の表情が静かに変わっていく。人の心が死んでいく瞬間を見てしまったようで恐ろしかった。
からの記事と詳細 ( 『アバランチ』5話。アバランチ誕生を描くエピソード0に涙!生配信にこだわる理由もわかった(telling,) - Yahoo!ニュース - Yahoo!ニュース )
https://ift.tt/3CFVLA3
No comments:
Post a Comment