
―[メンズファッションバイヤーMB]― メンズファッションバイヤー&ブロガーのMBです。洋服の買いつけの傍ら、「男のおしゃれ」についても執筆しています。連載第349回目をよろしくお願いします。 ⇒【写真】カバンいらずで外出できる収納力
「ユニクロ×ホワイトマウンテニアリング」コラボを解説
今回は話題のコラボ「WhiteMountaineering/ホワイトマウンテニアリング」とユニクロの協業アイテムについて! メンズ全4型を解説していきます。 かなりよかったのですが、フリースなど素材使いで一部不満足な点もあり。ただコスパという意味に関しては「とっておき」な感がありますので、お見逃しなく!!
★アンダー3万円のマウンテンパーカー、いちばんかも!
・ハイブリッドダウンオーバーサイズパーカ 1万2900円 ダウンと中綿をバランスよく入れたユニクロの得意ハイブリッドダウンパーカ。こちらはホワイトマウンテニアリングコラボデザインの新しいバージョン。 寒さを防ぐ身頃にダウン素材を使い、袖にはヒートテックなどの機能性中綿を入れたもの。防寒性はあるけれど、袖など中綿部分はスタイリッシュに見えるため(その分、防寒性は劣るけど日本の都市では問題なし)、防寒も見た目も担保した傑作。 今回のコラボではシェイプメモリー素材を使い、通常のモデルよりも光沢感をプラス。英国のバブアーなど高級ブランドでも活用する素材で一気にユニクロの印象が消えています。
アウトドアにも使用できる高機能素材
この素材、通常のハイブリッドダウンよりも明らかに高いのによくこの値段で出せてるな……。加えてフロントの止水ZIPや複雑につけたフラップポケットなど細かいパーツがてんこもりで手間がかかっています。 バッグがいらなくなるほどの収納力で寒い冬にバッグを持つ手間がなくなる。 さらに細かいですが、ポケット内側はわざわざ別生地でフリース素材を使い温かい仕様に。フードは実用的なサイズ感でかぶるとしっかり頭にフィットしてくれてガチなアウトドア用としても使えるほど。
3万~4万円のアウターと比較しても見劣りなし
ほかにも脇下には可動域を広げるパーツをつけるなど細かな部分まで徹底的にこだわった傑作。 1万2900円で作ることはユニクロしかできないでしょう。通常のハイブリッドダウンパーカを持っているならわざわざ買い直すこともないかもしれませんが……迷っていたなら間違いなくこっちがオススメです。 3万~4万円のアウターと比較しても見劣りしない神コスパアイテムです。
からの記事と詳細 ( 「ユニクロ最新コラボ」メンズ全型を買ってわかった“本当のおすすめ”(週刊SPA!) - Yahoo!ニュース - Yahoo!ニュース )
https://ift.tt/3m46qQ9
No comments:
Post a Comment