https://smp.shanon.co.jp/public/seminar/view/19618

このウェビナーでは、シャノンが実施した以下2つのアンケート結果について解説します。
・ウェビナーに対するイメージと参加状況に関するアンケート(2020年10月実施)
・企業の情報収集とウェビナーの参加状況に関するアンケート(2021年9月実施)
2つのアンケートから、2021年は2020年と比較してウェビナーが日常的に利用されるチャネルとして定着した一方で、 顧客が望む情報収集チャネルはアナログ、デジタルを問わず多様化が進んでいることがわかりました。
【アンケートサマリー】
・2020年は3割だったウェビナーへの自発的な参加者が、2021年には5割以上に増加
・「コロナが落ち着いたら、ウェビナーよりもセミナーを希望する」という回答が3割
・2020年と比較して、2021年はアナログ、デジタルを問わず、顧客が望む情報収集チャネルが多様化
30分という短いお時間ですが、ぜひともご参加ください。
■開催概要
| タイトル | 【ウェビナーで解説】シャノンのアンケートからわかった、顧客が望む情報収集チャネルの多様化とは |
| 日時 | 10月26日(火) 15:00~15:30 (30分) |
| 参加方法 | 当日に視聴URLをお送りいたします。 |
| 参加費 | 無料 |
| 対象 | 企業のマーケティング部門、経営企画部門 |
| お申し込みURL | https://smp.shanon.co.jp/public/seminar/view/19618 |
■株式会社シャノンについて
シャノンは、クラウドテクノロジーをコアに、企業のマーケティング課題を解決する製品・ソリューション・サービスを提供しています。イベント、セミナー、マーケティングオートメーション、デジタルとアナログを組み合わせるデジアナマーケティングなどを実現するシャノンのマーケティング支援システムは、金融、IT・通信、製造業など業種を問わず、大規模から中規模まで多様なシーンでご利用いただいています。
社名商号 株式会社シャノン(英文:SHANON Inc.)
証券コード 3976(東証マザーズ)
設立 2000年8月
資本金 4億4794万円(2021年4月末現在)
代表者 代表取締役社長 中村 健一郎(なかむら けんいちろう)
所在地 東京都港区三田3-13-16 三田43MTビル4階
事業内容 クラウド型マーケティングソリューションの企画・開発・販売・サポート
マーケティングにかかわるコンサルティングおよびサービスの提供
URL https://www.shanon.co.jp/
■本件に関するお問い合わせ先
株式会社シャノン マーケティング部
TEL:03-6743-1565
E-mail:marketing@shanon.co.jp
からの記事と詳細 ( 【10月26日(火)ウェビナー】シャノンのアンケートからわかった、 顧客が望む情報収集チャネルの多様化とは - PR TIMES )
https://ift.tt/3DXXQZh
No comments:
Post a Comment