
新型コロナウイルスのまん延防止等重点措置について県は17日、対象の区域を鹿児島市、姶良市、霧島市の3つの市を指定する方針を固めたことがわかった。
政府は17日、鹿児島を含む10県にまん延防止等重点措置を適用することを決めた。期間は今月20日から来月12日まで。重点措置の対象の区域は県が指定するが、複数の関係者への取材で県は対象区域を鹿児島市、姶良市、霧島市の3つの市を指定する方針を固めたことがわかった。重点措置の対象区域では飲食店に対し営業時間の短縮を要請だけでなく、命令もできる。また、酒類の提供は原則できなくなる。このほか県は、現在、合わせて10の市と町に求めている飲食店の営業時間の短縮を県内全域に広げることも視野に検討していることがわかった。県は18日、対策本部会議を開き重点措置の対象区域など最終決定する方針だ。
からの記事と詳細 ( まん延防止 対象区域は鹿児島、姶良、霧島|NNNニュース - 日テレNEWS24 )
https://ift.tt/3z8pqRe
No comments:
Post a Comment