Pages

Monday, September 7, 2020

夫や子供に「ごめんなさい!」ママたちがコロナ以前に見失っていたこと (2020年9月8日) - エキサイトニュース - excite.co.jp

夫や子供に「ごめんなさい!」ママたちがコロナ以前に見失っていたこと

まだまだ収束の気配が見えない新型コロナウイルス感染症(COVID-19)。私たちの日常も相変わらず制限されており、コロナ以前の生活に戻るのには、まだまだ時間がかかりそうです。

「あれもダメ」「これもダメ」の毎日はさすがに窮屈…ではありますが、ときには「新しい生活様式」を始めたからこそ気づくことができた大切なことも。

今回は子育て中のママに、「コロナの影響で我が家に訪れた変化」について話してもらいました。

■夫と協力して子育てができるように

最初にお話をうかがったのは、生後半年の双子を子育て中のFさん。Fさんの夫は、朝早く仕事に行き、夜遅く帰ってくる生活。週末は疲れて家でゴロゴロ…。子育てにはまったくノータッチでした。

「私がいくら子育てがしんどい、辛いと訴えても、『いや、俺もしんどいから』の一点張りで家庭を顧みてくれませんでした。冗談じゃなく『離婚』の文字が頭をよぎる毎日でしたね」

そんなご主人の生活がコロナで一転。在宅勤務へとシフトチェンジしたのです。

「在宅勤務になってから仕事量も減ったみたいで、手が空いたときは子供の面倒を見てくれるようになりました。今まで子育てに興味がなかったのではなく、仕事が忙しすぎて、子供のことを考える余裕がなかったんだな、とわかったんです」

もし、コロナ以前の生活が続いていたら夫婦仲は破綻していたかも…とFさんは話してくれました。

■子供の塾の様子がよくわかった

続いては小学5年生のママ、Kさんのエピソード。


Let's block ads! (Why?)



"ごめんなさい" - Google ニュース
September 08, 2020 at 08:00AM
https://ift.tt/332KREG

夫や子供に「ごめんなさい!」ママたちがコロナ以前に見失っていたこと (2020年9月8日) - エキサイトニュース - excite.co.jp
"ごめんなさい" - Google ニュース
https://ift.tt/3bvKC8o
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update

No comments:

Post a Comment